冷蔵・冷凍機器
れいとう・れいぞうきき

スーパー、コンビニ、薬局等でよく見る冷蔵、冷凍機器ですが、夏場は店内の冷やすエアコンの手助けをしております。

 

アイスコーナーのオープン型の冷凍庫をイメージしていただくと、エアコンいらずに感じますが、冷凍・冷蔵機器は一度スイッチをONにすると定速で動き続けてしまい、電気代があがってしまいます。なので冷凍・冷蔵の代わりにエアコンをメインで使用される店舗もありますが、エアコンは動くときと動かない時が激しく、こちらも電気代がかかってしまいますが、HRのエコミラで止めずに節電をし、お客様に貢献します。