デマコンアレルギー
でまこんあれるぎー

特に関西地域ではやっている言葉です。そのむかし、多くの悪徳業者が節電できると嘘をつき、デマンドコントローラー(略称デマコン)をエアコンに取り付けました。

しかしそのデマコンは、エアコンの電源を入り切りするエアコンメーカーが認めていない制御の仕方だったため、エアコンは故障し、当然省エネなどできませんでした。

そこでユーザーはエアコンメーカーを呼んで、修理を頼んだのですが、違法に改造されたエアコンをメーカーも修理することができず、やむなくエアコンを総入れ替えせざるを得ないことになりました。

電力削減ができず、エアコンは故障し、メーカーは修理不可という、トリプルパンチを食らった関西の多くのユーザーのデマコンに対する悪評が広まり、関西で多くの方が、デマコンアレルギーになりました。

エコミラならメーカーの保証もあり、大阪市に事業認定されているので、ご安心ください。